あの人が怒っている理由は1つだけ
よく怒る人っていますよね。
その人を思い浮かべてみてください。
怒ってますね~。
さて、あなたも怒ることくらいあると思います。
あなたはどんなことがあると怒りますか?
私は、人がなんで怒るのかに気づいてから、ほとんど怒ることがなくなりました。
それでも人間ですから、ゼロにはならないですが、少し頭を整理すれば治まります。
今日は、あの人がなんで怒っているのか、理由を探っていきましょう。
②あの人が怒っている理由は「思いどおりにならない」から。
③どんな時でも、怒っている理由は「思いどおりにならない」から。
④自分以外の人間は、思いどおりにならないもの。
①人が怒っている場面って誰も得しない。
人が怒っている場面って、怒られているのが自分じゃなくても気分が悪いですよね。
まず、 は、自分の怒りをぶちまけている状態ですから、気分はいいわけありません。
そのあとすっきりする人もいるみたいですが、罪悪感が残る人もいます。
また、
悪気があって何かして怒られるんならともかく・・・。
たいていの場合、大人になって怒られるなんて、悪気なんてないことが多いと思います。
仕事でやらなきゃいけないことができていなかったとか、
どちらかというと、うっかりしていて怒られる方が多いんじゃないでしょうか。
子どもが怒られる場合もそんなに悪気はないもんです。
うっかり忘れものして怒られ、友だちにちょっかいを出して怒られ、お母さんが食べようと思っていたプリンを食べてしまって怒られ・・・。
「そんなに怒ることないじゃない!」って叫びたくなることの方が多いです。
でも、相手が怒ってるから、怒りに怒りで返すと、大変なことになりますよね。
怒られている時は、神妙にしていた方がいいんです。
そして、
この人たちも気分が悪いです。
怒られている人に同情こそすれ、かばってしまうと、自分が危なくなります。
怒っている人は怒りにまかせている状態ですから、1人を怒りつけた後、余韻が残ります。
そして別の人をターゲットにして怒ったりするんです。
周りにいる人たちは、おとなしくしているしかありません。
この場面って誰も得していないですよね。
②あの人が怒っている理由は「思いどおりにならない」から。
「上司がよく怒るからつらくて~」とか「旦那(妻)がよく怒って怖い」とかで困っている人がいます。
なんで怒られているんでしょう。
怒っているのが上司なら、
(70%)
(10%)
(7%)
(5%)
(5%)
(%はレイラ調べ)
夫婦喧嘩なら、
(35%)
(20%)
(10%)
(10%)
(15%)
(10%)
親子なら、
(35%)
(20%)
(30%)
(12%)
(3%)
こんな感じでしょうか。
で、怒っている人は何を考えているかというと・・・。
上司
「なんで言われたのにできないんだ?」
「期待をかけてやってんのに。」
「最近の若い奴は。」
夫婦
「なんで優しくしてくれないんだ(なんで優しくしてくれないの)?」
「僕は(私は)こんなに手伝っているのに。」
「料理がまずい!」
「こんな小遣いじゃやっていけない。」
親
「また何もやってない。」
「何回言えば気が済むの?」
「親に向かってなんてことを言うの?」
「早くして~」
ですね。
よく見るとわかるのですが、上司、夫、妻、親は、相手(部下、妻、夫、子ども)がしてくれると思っているんです。
そして、してくれないので怒っています。
③どんな時でも、怒っている理由は「思いどおりにならない」から。
怒っている人はいつも独りよがりです。
上司なら、部下が思いどおり動いてくれないから怒っています。
時々、「部下のためを思って言っているので、思いどおりにならないからではない。」と言われます。
ですが、どんな例を見ても、部下が上司の思いどおりにならない理由で、あの上司は怒ります。
優しい上司としては、「部下が仕事をバリバリして出世できるように助言」をしているつもりなのですが、
「部下がバリバリ仕事をして出世しないといけない」ことはないんです。
もしかしたら、部下は出世なんて望んでいないかもしれないし、元からそんな能力はないかもしれません。
そしてもしその部下が、上司の思いどおりにバリバリ仕事して出世したとしても、それはその部下の手柄であって、その上司とは何の関係もありません。
「良かれと思ってやること」は、すべて「おせっかい」です。
夫婦でも、完全にわかり合えることなんてありません。
今まで違う親に育ててもらい、全く違う経験をしてきていますから無理なんです。
残念ながら、愛があっても無理です。
愛とは幻想です。
そして親子でもです。
これが一番重症です。
上司や夫婦なら、どうしても合わなければ離れることもできます。
でも親子は難しいですね。
親は子どもに期待します。
死ぬまで続きます。
どれだけしてほしいのでしょう。
これは永遠の課題ですが、子どもが自分の思いどおりになることはありません。
④自分以外の人間は、思いどおりにならないもの。
もし怒って自分の思いどおりにさせたとしますよね。
でも怒った人が思い描いている結果は、100%得られないんです。
それは、なぜか?
人はみんな違うからです。
頭で思い描く絵も言葉も、どうやってやるかに至るまで、全部違います。
怒っている人が頭で思い描いたことは、怒っている人にしかわかりません。
言葉で説明しても、言葉についているイメージが全員違うので、同じことを考えていることはありません。
もしあなたの思いどおりにさせても、それは誰かに強制しただけのことです。
あなたが誰かを使って、あなたの想いを果たしただけです。
その誰かの想いではないし、それでは誰かがやったことにはなりません。
なので、怒りがわいてきたときは、ちょっと考えてみてください。
誰もあなたと同じようにすることはできないんです。